70棟あるハウスではその土地に合った作物であるネギと大根、キャベツの3品目に集中して生産をしています。
「環境保全」「生態系の維持」「労働安全」の実践を通して「食の安全と持続可能な生産管理」を目指しています。
農業はチームワークが大事な仕事です。よりチームワークを深めるために社員旅行にも行ってます☆写真はハウステンボスに行ったときのものです♪
国際標準であるGlobalGAPの規格を取得しています。世界と勝負できる安心で安全な農業を責任を持っておこなっています。
トラクターなどの農業機械も使用します。イチから丁寧に教えますので、すぐに乗りこなすことができると思います!
現在、当農園では海外からの研修生をはじめ、20~40代の38名のスタッフが「皆に喜ばれる野菜」心を込めて作っています。
農作業マニュアルを作ったり、生産工程管理をおこなうことで、生産性の向上に務めるという未来型の農業を目指しています。
代表の山下です。長く様々な業務をこなしていただけるよう環境も整えています。ぜひ一度ご連絡くださいね。後ろは新設した加工工場です。
求人詳細
勤務地 | 鹿児島県曽於郡大崎町 |
---|---|
仕事内容 | 【野菜栽培および出荷・配達スタッフ】
※ネギ・大根・キャベツの収穫および出荷、工程管理他 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 長期(雇用期間の定めなし) |
勤務時間 | ①7:00~16:30(7~10月) ②8:00~17:30(11~6月) |
休日 | 日曜日、他(年間休日数60日) ※6~8月は比較的休みが取りやすいので、1週間以上の休みも取得できますよ♪ ※台風および大雨の日はお休み |
社会保険 | 社会保険完備(雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金) |
給与 | 月給:190,000~300,000円
※研修期間(3ヵ月)中も条件に変更なし |
待遇 | 賞与あり(年2回、業績による) 昇給あり 交通費あり(実費支給、上限あり10,000円/月) 引越しをともなう就業の場合、サポートの相談も乗ります。→敷金・礼金や引越し代はお気軽にご相談下さい! 車通勤可能 資格取得補助あり(フォークリフト、大型特殊など) 社員旅行あり |
寮・社宅 | 相談に応じます。 ※近隣物件を斡旋可、敷金など引越し費用のサポートも相談に乗ります。 ※町からの家賃補助あり(10,000円) |
必要な資格・ 免許・経歴 |
学歴:不問 経験:経験者歓迎 免許:普通自動車免許 (AT相談可) |
連絡事項等 | 【選考フロー】 ① 応募 ② 書類選考 ③ 面接 ④ 採用 |
備考 | 【連絡先】 電話:0994-76-4043 担当:山下 義仁 |
企業情報
会社名 | 有限会社 大崎農園 |
---|---|
求人種類 | 求人広告 |
事業内容 | ネギ、大根、キャベツの生産 |
設立 | 平成14年 |
郵便番号 | 899-7304 |
所在地 | 鹿児島県曽於郡大崎町横瀬777-20 地図はこちら
※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。 |
電話番号 | 0994-76-4043 |
代表者 | 山下 義仁 |
従業員数 | 38名 |